• フィリピン親子留学
  • 国内旅行カテゴリピックアップコンテンツ
  • 子連れ旅行お得術カテゴリー
  • 子連れ旅のおすすめグッズ、アイテム

agris FURANO子連れ宿泊記【富良野の体験型ゲストハウス】

agris FURANOの子連れ宿泊記【富良野の体験型ゲストハウス】
ABOUT US
たびりんご
▶︎福岡県在住の子連れ旅行ブロガー

▶︎年平均50日間・小学生&中学生の子供たちと国内&海外旅行へ!

▶︎子供が楽しめるホテル・アクティビティ・現地の方との交流など旅育を意識したプランニングが得意ワザ♪

▶︎Amazonでセブ親子留学のKindle本を販売中!(Kindle Unlimitedの方は無料で読めます♪)

各種SNSで、動画や写真で旅行先の様子を発信してます↓↓↓

北海道旅行の5泊目は富良野。

富良野で、一棟貸し&農業体験つきのゲストハウスであるagris FURANOに子連れ(私&小学生2人)で泊まった時のブログ宿泊記です。

たびりんご

agris FURANOは、富良野の大自然の中にある一軒家まるごと貸切のゲストハウス!

オーナーさんが農業体験に連れて行ってくれたり、バーベキューの火おこしを手伝ってくれたり、めちゃくちゃホスピタリティに溢れるお宿で感動の連続でした♪

旅の時期2023年の夏休み
宿泊日数1泊2日
部屋一棟貸し
料金目安夕食・朝食付き 大人1名 20,000円〜
※子供料金あり
利用した予約サイトagris FURANO公式サイト

agris FURANOの基本情報

agris FURANO

agris FURANOのアクセス

agris FURANOは、富良野駅から車で15分ほどのところにありました。

agris FURANOは一棟貸しのゲストハウスでした

親子3人旅で、今回はagris FURANOを一棟貸しで宿泊させてもらいました!

といっても、定員4名の広すぎないゲストハウスだったので、サイズ感は3人旅にもちょうどよかったです。

agris FURANO

到着して、チェックイン後すぐに、お庭に出て水鉄砲遊びをはじめた子友達。

一軒家の広いお庭なので、思う存分水鉄砲ができてとっても楽しんでくれていました^^

agris FURANOお庭

オーナーさんが暑い中こんな透明テントも膨らませてくれました!(しかし夏場の昼間は中が灼熱すぎてすぐに退散w 夜は虫を避けながらここから星空観察ができるそう!

agris FURANOお庭

agris FURANOのお部屋の様子

リビングダイニングはこんな感じ。

agris FURANOリビングダイニング

やはり北海道、暖炉があるのですね!

agris FURANOリビングダイニング

キッチンはこんな感じ。

agris FURANOリビングダイニング

ミネラルウォーター、バーベキューのつけダレなど、自由に使って良いものがびっくりするくらい色々充実してました!

agris FURANOキッチン
agris FURANOキッチン

2階に寝室。

ベッドマットはトゥルースリーパーを使っているそうで、とても寝心地がよかったです。

agris FURANO寝室

agris FURANOの洗面所・お風呂

agris FURANO洗面所
agris FURANO洗面所

歯ブラシ、綿棒などもあり。タオル類もたくさん用意がありました。

agris FURANO洗面所

お風呂も広々!シャンプー、リンス、ボディーソープありました。

agris FURANOお風呂

agris FURANOの農業体験

agris FURANOでは、なんと農業体験も宿泊料に含まれていました。

お庭ではブルーベリー狩りをさせてもらいました!

agris FURANOお庭
agris FURANO農業体験

ブルーベリーをつんだ後は、車で数分のメロン農園に移動。

agris FURANOの農業体験

そして、なんと夢のメロン狩りを体験させてもらいました!(※季節や状況によって農業体験内容は変わるとのことでした)

agris FURANOの農業体験

収穫したのは1家族1玉だったのですが、メロン農園のオーナーさんが「試食もありますよ〜!どうぞ!」と出してくれたのが、なんと1人半玉のメロン!!!

agris FURANOの農業体験

メロンをこんな贅沢な食べ方したの、私だって始めて、子供たちはもちろん初めてで、親子でテンション上がりまくりましたw

agris FURANOの農業体験

メロン農家さんでは収穫体験だけではなく、メロンの苗の育て方、冬の北海道の農業事情などいろいろお話聞かせていただき、特に子供たちにとってはめちゃくちゃよい社会勉強になりました。

帰りには虹も見れて、幸せすぎる時間を過ごさせてもらいました!

agris FURANOの農業体験

agris FURANOの夕食(バーベキュー)

夕方からは、お庭で夕食のバーベキュー準備。

agris FURANOお庭
agris FURANOバーベキュー

宿のオーナーさんがバーベキューの火おこしをしてくださったので、私たちは焼いて食べるだけの楽チンバーベキューとなり、かなりありがたかったです。

子供たちにも火おこしの仕方を教えてくれて、よい野外学習にもなり、大感謝でした。

agris FURANOバーベキュー
agris FURANOの夕食(バーベキュー)

agris FURANOの五右衛門風呂体験

バーベキューに加えて、五右衛門風呂の体験もさせてもらいました!

agris FURANOドラム缶風呂

がんばって火おこしをする子供たち。

agris FURANOの五右衛門風呂体験

こんな野性味溢れるリアルな五右衛門風呂は初体験でしたが、星空の下、虫の声を聞きながら入る五右衛門風呂は想像以上の気持ちよさでした!

agris FURANOの朝食(ホットサンド)

朝食は、オーナーさんがあらかじめ冷蔵庫に用意してくれていた食材で、キッチンで自分達でホットサンドを作って食べるスタイルでした!

家ではなかなか子供たちに料理を教える余裕がなかったのですが、今回は私はアドバイスのみ、できるだけ子供たちだけで朝食を作ってもらうことに。

上手に朝食セットが作れて、味も想像以上に美味しくできて、親子で朝から大満足でした!

agris FURANOの朝食(ホットサンド)

まとめ:agris FURANOは子供たちと色んな体験ができました!

agris FURANOでの1泊2日で、水鉄砲遊び、ブルーベリー狩り、メロン狩り、火おこし、バーベキュー、朝食づくりなど本当にいろんな体験ができ、小学生の子供たちが本当に喜んでくれました。

オーナーさんのホスピタリティあふれていて、私たちを楽しませるために食材のリクエストを聞いてくださったり、いろいろ手伝ってくださったり、このお値段でここまでしてくれてよいのか?!と思ってしまうくらいに大感謝でした!

富良野で観光以外にも色んな体験がしてみたい方にはめちゃくちゃおすすめのお宿です♪