【NEW!】フィリピン・セブ親子留学の本を出版しました!

【プールあり】リーガロイヤルホテル小倉・子連れ旅行記【朝食、アメニティ、ラウンジ、タワーフロアなども詳しく口コミ】

【プールあり】リーガロイヤルホテル小倉・子連れ旅行記【朝食、アメニティ、ラウンジ、タワーフロアなども詳しく口コミ】
ABOUT US
たびりんご
▶︎福岡県在住の子連れ旅行ブロガー

▶︎年平均50日間・小学生&中学生の子供たちと国内&海外旅行へ!

▶︎子供が楽しめるホテル・アクティビティ・現地の方との交流など旅育を意識したプランニングが得意ワザ♪

▶︎Amazonでセブ親子留学のKindle本を販売中!(Kindle Unlimitedの方は無料で読めます♪)

各種SNSで、動画や写真で旅行先の様子を発信してます↓↓↓
福岡子連れ旅行で、リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアに泊まった時の宿泊記です。 小倉駅から歩道橋でつながっていて、なんと屋内プールもあるという、最高のホテルでした! 今回の子連れ旅行は、私の両親も一緒だったので近い2部屋の予約をする必要があったので、じゃらんから「シティビュー&マウンテンビューの2部屋確約/3~4人グループにおすすめ/タワーフロア特別朝食付」というプランを利用。
たびりんご
リニューアルしたばかりの綺麗なタワーフロアでドリンク飲み放題のラウンジも使える上に、素敵なレストランでいただける特別朝食もついて、かなりラグジュアリーな感じなのに、大人1人10000円という、かなりお安いお値段で宿泊することができました♪
旅の時期 2022年
旅のメンバー 大人3人、小学生2人
宿泊日数 1泊2日
宿泊した部屋 リニューアルタワーフロア26・27階 ツイン 30平米【シティビュー&マウンテンビューの2部屋】
宿泊費用 大人1人1泊 10000円(朝食つき)×4名分 小学生は、添い寝の場合は0円 ※上の子は普通に大人と同じ朝食をつけたかったので大人扱いで予約して、下の子は添い寝にしました。朝食は子供2人で分けて食べてちょうどよかったです。
たびりんご
リーガロイヤルホテル小倉は、じゃらんor楽天トラベルのクーポンを活用することで、お得な料金で予約できます!
【最新】じゃらんクーポン・セール・キャンペーン一覧【次回のスペシャルウィーク・ステージ限定クーポンはいつ?】
楽天トラベルのお得な予約方法!【いつお得?クーポン・キャンペーン一覧と併用について】

リーガロイヤルホテル小倉の基本情報

リーガロイヤルホテル小倉の基本情報。

リーガロイヤルホテル小倉のアクセス

リーガロイヤルホテル小倉は、JR小倉駅新幹線口より徒歩3分!
しかも、小倉駅から歩道橋でつながっているので、雨の日でも濡れずに行けます! リーガロイヤルホテル小倉の外観とアクセス

タワーフロア27階のツインのお部屋

リニューアルされたばかりでピカピカのタワーフロア27階のツインルームを、私たち一家の部屋と両親の部屋を向かい合わせで予約しました。 私たちは、「タワーフロア27階の『シティビュー』のツインルーム」でした↓
リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(シティビュー)
ベッドに寝転んでテレビが見れる位置♪
リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(シティビュー)
シティビューのお部屋からの眺めはこんな感じ↓
リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(シティビュー)
シティビューなので、日中の眺めはあまり期待はしていなかったのですが、海も見えて、電車の往来も見えて、とっても気持ち良い眺めでした! ちなみに夜はこんなになります↓ リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(シティビュー)から見える夜景
たびりんご
27階タワーフロアのお部屋からの夜景は、めちゃくちゃきれい!
電車の往来も見えたので、電車好きの息子も大喜びでした♪
両親のお部屋は、「タワーフロア27階の『マウンテンビュー』のツインルーム」でした↓ リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(マウンテンビュー) 確かに窓から山が見えます!海も見えて、とっても気持ちの良い眺めでした♪ リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのツイン(マウンテンビュー)

お部屋のドリンク

ティーカップが可愛い! コーヒー、緑茶、紅茶が揃っていました! リーガロイヤルホテル小倉のお部屋のドリンク ペットボトルのお水もあり。 リーガロイヤルホテル小倉のお部屋のドリンク そして、嬉しいことに、タワーフロア宿泊特典で焼き菓子まで置いてありました♪ リーガロイヤルホテル小倉のお部屋の焼き菓子

洗面所&浴室

リーガロイヤルホテル小倉の洗面所 お風呂はユニットバスでした。 リーガロイヤルホテル小倉の浴室

アメニティ

リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのお部屋のアメニティはとっても充実していました! ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーの他に、化粧水、クレンジング、乳液、バブルバスにバスソルトまで!
リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアのアメニティ

パジャマ

パジャマはこのタイプ↓ リーガロイヤルホテル小倉のパジャマ
お腹が冷えやすいので、個人的には上下分かれているパジャマが良かったな〜と。

充電器

お部屋にスマホなど用の充電器が置いてあって、とっても便利でした! リーガロイヤルホテル小倉のお部屋の充電器

リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロア限定サービス

タワーフロアに宿泊したので、色々限定サービスが受けられました! リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロア宿泊者サービス タワーフロア限定の特典はこんな感じ↓
  • ラウンジ(タワーライブラリ)が使える(ソフトドリンク飲み放題)
  • 28階の特別朝食(朝食付きプランの場合)
  • ウエルカムスイーツ
  • タルゴのアメニティ
  • 12時レイトチェックアウト
  • インルームチェックイン
  • プールなどのヘルスクラブが割引料金になる(プールは要事前予約)
たびりんご
リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロアはそう高くもない(私が行った時はじゃらんで大人1人朝食付きで1万円で予約できました!)のに、これだけのラグジュアリーな特典がつくので、かなりおすすめです!

タワーフロアのラウンジ

タワーフロア26・27階の宿泊者だけが使えるラウンジは、眺めがとってもよく、ソフトドリンクも飲み放題でした♪ リーガロイヤルホテル小倉タワーフロアのラウンジ 本も色々置いてありました! リーガロイヤルホテル小倉タワーフロアのラウンジ

リーガロイヤルホテル小倉の28階の特別朝食

翌朝の朝食は、28階の特別朝食をいただきました! バイキングではないので、ゆっくりいただけるのが嬉しかったです♪ 和食↓ リーガロイヤルホテル小倉の28階の特別朝食 洋食↓ リーガロイヤルホテル小倉の28階の特別朝食
品数も多く、お皿や盛り付けもおしゃれで、朝からとってもラグジュアリーでした♪

リーガロイヤルホテル小倉の屋内プール・ジャグジー

リーガロイヤルホテル小倉のヘルスクラブには、屋内プールがあります!(写真は公式ホームページより)
リーガロイヤルホテル小倉の屋内プール 前日までに要予約で、各家族が1レーン使えるようになります。(プールの利用は宿泊とは別料金です) 週末はけっこう人気のようなので早めの予約がおすすめです。(私は前日に予約したのですが、希望の時間はすでに埋まっていました) 私たちは、朝食後、チェックアウトして手荷物を受付に預けて、10時〜12時の時間帯でプールを楽しみました。 プール自体はだいぶ年季が入っている感じでしたが、屋内プールとはいえ天井が窓なので、開放的で、25メートルプールはとても広々していました。 浮き輪は使えませんが、ビート板はあったので、うちの小学生の子供たちも思いっきり楽しめました! 泳いだ後はヘルスクラブ内に大浴場があるのですが、子供はNGだったのでプールのシャワーで済ませました。 ちなみに、水泳帽子が必須で、大人用は現地で無料レンタルできます。 タオル、バスタオルはヘルスクラブ内にあるので、持参の必要はありません。

リーガロイヤルホテル小倉の周辺で子供と遊べる場所

リーガロイヤルホテル小倉から、電車&徒歩なら35分程度(スペースワールド駅)、車なら20分程度のところに、アウトレット北九州があります!

ジアウトレット北九州

アウトレット北九州 アウトレット北九州は、子供が思いっきり走り回れるトラックがあったり、フードコートはもちろん、外で気軽に食べられるキッチンカーエリアがあったり、子連れには何かと便利な施設でした。 アウトレット北九州

ASOBLE(アソブル)

アウトレット北九州の中には、子供の遊び場「ASOBLE(アソブル)」もありました! 手前はゲームセンターなのですが、その奥に無料で遊べる遊具があるのです↓ ASOBLE(アソブル) ↓これも無料!ASOBLE(アソブル) ↓これも無料で遊べるスペース! ASOBLE(アソブル) 「ASOBLE(アソブル)」は、室内で快適に子供たちが遊べて、とっても良かったです!

スペースラボ

アウトレット北九州のすぐ横には、最新の科学館「スペースラボ」があります。 スペースラボ スペースラボでは、竜巻の様子が実際に見れたり、いろんな科学体験ができたり、プラネタリウムもあったりして、かなり楽しめました! スペースラボ スペースラボは、館内の見学も、プラネタリウムもホームページからの事前予約制なので、ご注意を! >>>スペースラボ ホームページ

まとめ:リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロア&プールでめちゃ楽しめました!

リーガロイヤルホテル小倉のタワーフロア、お手頃価格なのにラグジュアリーで、リニューアルしたてで綺麗で、とってもおすすめです! 屋内プールがあるのも良かった〜♪
たびりんご
小倉駅チカでタワーフロアはコスパ最高!屋内プールもあり、両親も子供たちも大満足でした♪ 周辺観光で、新しくできた北九州のアウトレット&スペースラボにも行き、子供たちとたくさん遊べてとても良かったです!

リーガロイヤルホテル小倉を安く予約する方法!

じゃらんや楽天トラベルのセール・クーポンを利用するとお得に予約ができます!
たびりんご
じゃらんと楽天トラベルは、事前に安くするためのコツを知っておくと、宿泊料金が全然違ってくるので、予約前に以下の記事でぜひ予習してみてください♪