2023年の春休みに、沖縄県の西表島へ子連れ旅行してきました。
この記事では、西表島旅行4泊5日の旅のスケジュールをはじめ、子連れにおすすめの観光スポット、おすすめホテルなどを詳しくレポートしていきます!
<西表島子連れ旅行3日目>
遊び:星野リゾート西表島のプールで遊ぶ
遊び:星野リゾート西表島のイリオモテガイドウォークジャングルツアー
学び:星野リゾート西表島の世界遺産の学校に参加
宿泊:星野リゾート西表島
西表島子連れ旅行0日目
西表島に飛行場はないので、残念ながら日本各地からの直行便はなく、いったん石垣島に飛んでから、石垣港からフェリーで西表島(上原港か大原港)に行くことになります。
私たちは福岡→石垣島のPeachの便で移動して、石垣島で1泊してから翌日朝に西表島に向かうことにしました!
【12:25〜14:35】Peachの飛行機で福岡→石垣島
福岡から石垣島までの直行便はPeachの便が1日1便あったので、そちらを予約しました。
石垣空港からは路線バス(系統10 空港線)でアートホテル石垣島へ行くことに。(バスの本数は少ないので事前に確認しておくのがおすすめ)
私たちのフライトは14:45くらいに到着したので、石垣空港の到着ゲートを抜けてすぐのところにあるミルミル本舗(ジェラート屋さん)で少し休んでから、15:45発のバスに乗ってアートホテルへ向かいました。
【16:30】アートホテル石垣島にチェックイン

アートホテル石垣島はバスが便利なので今回の旅の宿泊先に選びました。
石垣空港からホテルの目の前まで路線バスで行けて、かつ、ホテルの目の前から石垣港までも路線バスで行けるという便利さは最高でした!
【18:00】石垣島焼肉樹苑で夕食
石垣島での夕食は、やっぱり石垣牛が食べたい!ということで焼肉屋さんへ。

お肉美味しすぎて、写真撮るの忘れました(><)
1日目の夕食から焼肉が美味しくて大満足でした!
島の夕食どころはどこも混みがちなので、事前予約がおすすめです。
食べログ:石垣島焼肉樹苑(ネット予約可)
西表島子連れ旅行1日目
西表島子連れ旅行1日目は、仲間川クルーズ&由布島が旅のハイライトでした!
<西表島子連れ旅行1日目>
移動:石垣島から西表島の大原港まで、フェリーで移動
遊び:仲間川クルーズ
移動:やまねこレンタカーを借りて、大原港から上原港近くの民宿マリウドまで観光しながら移動(レンタカーは上原港で乗り捨て)
観光&昼食:由布島
宿泊:民宿マリウド(新館)
仲間川は大原港のすぐ横から出発するのでとても便利。
由布島に行くための牛車乗り場は、大原港から車で20分、上原港から車で35分ほどのちょうど中間地点ぐらいのところにあります。
由布島に行くには、レンタカー・ツアー・路線バスなどの方法がありますが、西表島の路線バスはかなり本数が少ないので、私も一度は検討したのですが、あきらめてレンタカーで行くことに。
石垣島から大原港まで船で行って、やまねこレンタカーの大原営業所でレンタカーを借りて、道中に由布島に寄って、上原営業所レンタカーを返してそこからはレンタカーの方に宿泊先のマリウドまで送ってもらうというプランをたてました。
大原港から上原港までの道中には、由布島以外にも、西表野生生物保護センターや、大見謝ロードパークなどの観光地があるので、時間があったら寄っていこうと思い、西表旅行の間、初日だけレンタカーを借りて観光しました。
【7:56〜8:03】アートホテル石垣島→石垣港(路線バス)
翌朝、アートホテル石垣島から石垣港までは、路線バスで移動しました。(ホテルの目の前にバスが停まるので便利でした!)

【8:30〜9:30】石垣港→西表島の大原港(フェリー)
石垣港から西表島の大原港までは約1時間で到着。

船酔いを心配していましたが、この日はそこまで揺れることもなく、酔いやすいうちの上の子も大丈夫だったのでほっとしました。
【9:30〜10:30】仲間川リバークルーズ
大原港から歩いて1分もかからないくらいのところに、仲間川マングローブクルーズのチケット売り場があり、ここからマングローブクルーズに行けます!かなり便利な立地です。

大原港に船が着いてすぐの9:30が仲間川リバークルーズの出発時間になっていたので、ちょっと焦りましたが、基本的には大原港に着いたお客さんたちがクルーズのメインのお客さんになっているみたいなので、そこまで焦る必要もなかったようでした。
コインロッカーがあるのかどうかを心配していましたが、仲間川のリバークルーズの間は、この受付でスーツケースなどの手荷物を無料で預かってくれました。

右下の船がクルーズ船です!

クルーズ船に乗って、いざ仲間川クルーズに出発!

西表島の大自然に迎えられて、亜熱帯の雰囲気も満載でクルーズはとっても気持ちが良かったです!

マングローブ!

この根っこ、不思議ですよね〜。

クルーズ中は、ガイドさんがマングローブや西表島の自然について、いろいろと解説してくれました。
移動の疲れも一気に吹っ飛び、かなり癒されました。
大原港からのアクセスもかなりいい仲間川クルーズ、とてもよかったです♪
【10:30〜11:30】やまねこレンタカーを借りて由布島へ移動
仲間川クルーズを終えてから、事前に予約していたやまねこレンタカーへ。
道中の西表大原郵便局の塀の上には西表やまねこの置物が!
大原港で購入したぬいぐるみと並べてパシャリ。

やまねこレンタカー大原営業所(本当は大原港に迎えに来てくれていたみたいなのですが、私が気づかず、現地まで行ってしまいました><)↓

やまねこレンタカーは大原港と上原港に営業所があるので、「大原港で借りて上原港で乗り捨てる」ことができました!
【11:30〜15:30】由布島観光
レンタカーを借りたあとは、由布島へ!
由布島に行くための牛車乗り場は、大原港から車で20分、上原港から車で35分ほどのちょうど中間地点ぐらいのところにあります。
私たちはレンタカーで行きましたが、大半の方はツアーに参加して由布島に来ていました。


水牛車で海を渡って由布島へ行きます。
ツアー専用の牛車と、個人で行く人用の牛車は違うので要注意。(間違ってツアー用の牛車に乗ってしまいそうになりました)
個人で行く人用の牛車は、だいたい30分おきくらいに出発してました。(時刻表)



水牛くんががんばって車をひいてくれて、牛使いの方が三線で歌ってくれて、南国のゆったりした気分が味わえて最高でした!

ランチは由布島の中のレストランへ。

お土産屋さんもありました↓

食券を買って、

ソーキそばをいただきました!

由布島の中には水牛さんといっしょに記念写真を撮れる場所がありました。

蝶々がたくさんいる温室もあり。

そして、とってもおしゃれなカフェもありました!

この由布島コーヒーがおいしくてびっくり!

この由布島のカフェ、本当にコーヒーが美味しかったので、時間があったらぜひ行ってみてほしいです。

砂浜もあって、子供たちはしばらく波打ち際で遊んだりもしました。
ツアーだと時間が限られていますが、私たちはレンタカーで個人で由布島に来ていたので、思う存分ゆっくりすごせてよかったです。
由布島には2時間くらいの滞在かな〜と当初は予定していたのですが、結局ゆっくり3時間くらい由布島で遊びました。
【15:30〜16:30】由布島からやまねこレンタカー上原営業所まで移動
雨がパラついてきたこともあり、由布島のあと、上原港までの道中の大見謝ロードパークに寄ろうかと計画していたのですが、あきらめて直接やまねこレンタカー上原営業所にレンタカーを返しに行きました。
西表島4泊5日の旅行中、レンタカーを借りたのは結局この1日だけで、あとはピナイサーラの滝ツアーに参加したり、ナイトツアーに参加したり、星野リゾートの施設内ツアーに参加したりで過ごしました。
やまねこレンタカー上原営業所に車を返したあとは、スタッフの方が宿泊先のマリウドまで送ってくれました。
【16:30】民宿マリウド(新館)にチェックイン

西表旅行4泊5日のうち、2泊は民宿マリウドさんに泊まりました。
新館のお部屋はこんな感じ、広くてとってもきれいでした!↓

今回は妹親子と一緒の旅行で、大人2名+子供3人だったのですが、ベッド2台とお布団3組があり、余裕で広々寝ることができました♪

お部屋の中に立派なお風呂もあり(民宿とは思えない!)↓

バルコニーには各部屋にハンモックがあり、海も見えて超気持ちよかったです!

夕食も、釣りたてのお魚料理がいただけて、めちゃ美味しかったです!



マリウド新館に宿泊している人が無料で自由に使えるランドリーもありました。洗剤も用意してくれていて、滞在中はこれがかなり便利でした!↓

民宿マリウドさんの新館は、民宿とは思えないほぼホテルと言っていい設備なので、本当におすすめです!(本館より新館がダンゼンおすすめ)
ご飯もおいしくて、コスパも最高でした♪
感動ポイントがいろいろあって、写真も大量に撮ったので、マリウドさんの詳しい宿泊レポートは別記事で↓
まとめ:西表子連れ旅行1日目は仲間川クルーズと由布島でかなり楽しめました!
<西表島子連れ旅行1日目>
移動:石垣島から西表島の大原港まで、フェリーで移動
遊び:仲間川クルーズ
移動:やまねこレンタカーを借りて、大原港から上原港近くの民宿マリウドまで観光しながら移動(レンタカーは上原港で乗り捨て)
観光&昼食:由布島
宿泊:民宿マリウド(新館)
西表島旅行1日目は、石垣島→大原港への移動、仲間川クルーズを楽しんでから、レンタカーで由布島観光というのが旅のハイライトでした。
特に由布島が思っていたよりも遊ぶところが多くて、ゆっくり滞在できて親子でかなり満足できたので、ツアーではなくレンタカーで個人で行くのもなかなかおすすめです♪
長くなりましたので、西表子連れ旅行2日目は次回の記事で!


























<西表島子連れ旅行0日目>
前日に石垣島入りして、一泊しました。
夕食:石垣島焼肉樹苑
宿泊:アートホテル石垣島