【NEW!】フィリピン・セブ親子留学の本を出版しました!

ヒルトン沖縄北谷リゾート・子連れ旅行記ブログ【プール、朝食、アメニティ等を詳しく口コミ!】

ヒルトン沖縄北谷リゾート・子連れ旅行記【プール、朝食、アメニティなども詳しく口コミ】
ABOUT US
たびりんご
▶︎福岡県在住の子連れ旅行ブロガー

▶︎年平均50日間・小学生&中学生の子供たちと国内&海外旅行へ!

▶︎子供が楽しめるホテル・アクティビティ・現地の方との交流など旅育を意識したプランニングが得意ワザ♪

▶︎Amazonでセブ親子留学のKindle本を販売中!(Kindle Unlimitedの方は無料で読めます♪)

各種SNSで、動画や写真で旅行先の様子を発信してます↓↓↓

沖縄・北谷の美浜アメリカンビレッジ子連れ旅行で、ヒルトン沖縄北谷リゾートに泊まった時の宿泊記ブログです。

とにかくプールが最高!

そして、お部屋のテラスから子供用のスライダーつきプールに直行できる「ツインルームwith ガーデン」に泊まったのですが、それが大正解!

濡れた子供たちをプールからお風呂に直行させることができ、かなり便利でした。

さらに、お隣のダブルツリーのプールも利用できるので、滞在中はプール三昧で、子供たち大満足のホテルでした。リアルな口コミを書いてます♪

旅の時期 2022年
旅のメンバー 大人1人、小学生2人
宿泊日数  1泊2日
宿泊した部屋 ツインルームwith ガーデン
【最新】じゃらんクーポン・セール・キャンペーン一覧【次回のスペシャルウィーク・ステージ限定クーポンはいつ?】
楽天トラベルのお得な予約方法!【いつお得?クーポン・キャンペーン一覧と併用について】

同じヒルトン系列で、ヒルトンの向かいにあるダブルツリーにも泊まってきました↓

>>>ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷・子連れ旅行記【プール、朝食、アメニティなども詳しく口コミ】

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷・子連れ旅行記【プール、朝食、アメニティなども詳しく口コミ】

ヒルトン沖縄北谷リゾートの基本情報

ヒルトン沖縄北谷リゾートの基本情報。

ヒルトン沖縄北谷リゾートの外観

ヒルトン沖縄北谷リゾートのアクセス

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、北谷の美浜アメリカンビレッジから徒歩数分のところにあります。

那覇空港から車だと40分、リムジンバスだと1時間くらいのところです。


今回の沖縄旅行ではレンタカーはしなかったので、那覇バスターミナルから美浜アメリカンビレッジ(北谷)までの移動は、沖縄バスの空港リムジンバス(Aエリア行き)を利用しました。

>>>沖縄バスホームページ
空港リムジンバスは、基本的に、事前予約が必要なので、ネットからチケットを買っておくのがおすすめです。私が行ったときはハイシーズンだったこともあり、ほぼ満席状態でした。
ホテルの前に停まってくれるので、とっても便利でした。(停まるホテル場所は沖縄バスホームページからご確認ください)

ヒルトン沖縄北谷リゾートのロビー

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、入ってすぐのロビーがかなり広々していて圧巻でした。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのロビー

天井が高くて、ガラス張りで。高級なリゾートホテルにきたー!って感じです。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのロビー

ヒルトン沖縄北谷リゾートのプール

ヒルトン沖縄北谷リゾートのプールは3つ。

プールサイドのパラソル&イスはハイシーズンは、朝イチに場所取りしないとほぼ満席になってしまいます。

(私たちも、場所取りに動くのが遅すぎて、子供用プールサイドのパラソル&椅子は確保できず、、、。でも、プールから直結のツインルームwith ガーデンに泊まっていたので、自室のテラスにバスタオルやプールグッズを置いて遊べたので、全然大丈夫でした!)

まず1つめは、大人用のちょっと深めのプール↓

ヒルトン沖縄北谷リゾートのプール ヒルトン沖縄北谷リゾートのプール

2つ目は、子供向けのスライダーつきプール↓

ヒルトン沖縄北谷リゾートのプール
ちなみに、プールや海など水遊びに行く時は、スマホの防水ケースを必ず持参しています。

これがあれば、水遊び中の子供の写真がバシバシ撮れるので重宝してます!

Lamicall
¥997 (2025/11/02 19:37時点 | Amazon調べ)

電動の浮き輪の空気入れはかなり便利!今までの苦労はなんだったのかと思うくらいサクッと浮き輪が膨らむのでビックリです。(手のひらサイズで軽くて、充電式なので外で使えます)

3つ目は屋内プール↓

さらに、お隣のダブルツリーbyヒルトンの2種類のプールも使えるので、なんと合計5種類のプールがあることに!

宿泊中はプール三昧で楽しかったです♪

子連れ旅行でビーチリゾートに行く時のマストアイテム&便利グッズ

>>>子連れ旅行でプールやビーチに行く時のマストアイテム&便利グッズ

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのお部屋

テラスから子供用のプールに直結している、1階のツインルームwithガーデンのお部屋に泊まりました。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

事前にベッド2つをくっつけていただけますか?とリクエストしておいたら、こんな感じでピッタリつけてくれていました↓

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

リゾートっぽい素敵なインテリア。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

そして、特徴的なのが、お風呂がガラス張りだったこと!

「1人でお風呂に入れるけど、時々様子を確認しないとちょっと心配」という年齢の子連れにはなかなか便利です。

(ブラインドを閉めれば見えなくなります)

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

こちらがテラス。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのテラス

テラスの門扉を開けたら、子供用のスライダーつきプールが目の前に!

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのテラス ヒルトン沖縄北谷リゾートのプール

プールで遊びまくって、最後はびしょびしょのままお部屋に直接戻れるので、とっても便利でした。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのテラス

お部屋のドリンク

お部屋のドリンク類は、コーヒー、緑茶など。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

洗面所&浴室

洗面所は広々していました。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンの洗面所 ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンの洗面所

お風呂もユニットバスではなく、洗い場があるタイプでゆっくりできてよかったです。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンの浴室 ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデン

アメニティ

アメニティは、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ボディークリーム、あとは歯ブラシ、コットンセットなど基本的なもの。

クレンジング、化粧水、乳液はありませんでした。

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのアメニティ

パジャマ

ヒルトン沖縄北谷リゾートのツインルームwith ガーデンのパジャマ

ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食

楽しみにしていたヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食。

屋外テラスの広さにびっくり!

しかもテラスのほとんどの部分が朝にはちょうど日陰になっていたので、夏でしたが快適に朝食を食べることができました。

ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食

朝食バイキングも洋食、和食、沖縄料理など、充実してました。

ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食 ヒルトン沖縄北谷リゾートの朝食

まとめ:ヒルトン沖縄北谷リゾートはプールと朝食が充実している!

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、とにかくプール(5つもある!)が充実していて、かつ、朝食もとても美味しくて、「リゾートホテルだ!これこそ夏のバケーション!」という感じをしみじみ味わうことができました。

子連れなのでツインのベッドをくっつけておいてほしいという事前のリクエストにも、快く対応していただけましたし、受付の方たちの対応も一流でした。

ただ、1つ難点を言うなら、部屋数の割にコインランドリーが少ないので、ハイシーズンの午後から夕方にかけてはコインランドリーの空きを待たなくてはいけないこと。

宿泊したのがツインルームwithガーデンの部屋で、コインランドリーも同じ階にあったので、空き具合を見に行くのはそこまで手間でもなかったのですが、もし違う階のお部屋だったら、面倒だっただろうな〜と。。。

ハイクラスのホテルなので、ハイシーズンの宿泊料金は高いのですが、とはいえ、総合的には設備もお部屋もサービスも最高で本当に良いホテルでした!

沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(1)【おすすめホテル・夕陽が見えるレストランなど詳しくレポート】

>>>沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(1)【おすすめホテル・夕陽が見えるレストランなど詳しくレポート】

沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(2)【おすすめホテル・夕陽が見えるレストランなど詳しくレポート】

>>>沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(2)【おすすめホテル・夕陽が見えるレストランなど詳しくレポート】

沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(3)【おすすめホテル・夕日が見えるレストランなど詳しくレポート】

>>>沖縄・美浜アメリカンビレッジ(北谷)3泊4日子連れ旅行記(3)【おすすめホテル・夕陽が見えるレストランなど詳しくレポート】

おまけ:「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷」とヒルトン沖縄北谷リゾートの比較

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷に泊まろうかなと検討している方は一度は悩んだハズと言っても過言ではない「ダブルツリーとヒルトンどっちがいいのか問題」。(※ダブルツリーもヒルトンも同じヒルトン系列のホテル)

私もいろんな比較記事を読ませていただき、悩みに悩んだ結果。。。

どちらも行ってみたくなり、ダブルツリーとヒルトンに1泊ずつしてきました!

ダブルツリー、ヒルトン沖縄北谷、レクー沖縄沖縄北谷の3つのホテルは、こうやって全部を一気に見渡せるほど近い(徒歩2〜3分の距離)ので、移動も楽です↓

ヒルトン沖縄北谷、ダブルツリー、レクー沖縄

今回の3泊4日旅行では、この3つのホテルにそれぞれ1泊ずつしましたが、どのホテルも甲乙つけがたいくらいに良いホテルだったので、少しずつ泊まるのもかなりオススメ♪

>>>ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷・子連れ旅行記【プール、朝食、アメニティなども詳しく口コミ】

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷・子連れ旅行記【プール、朝食、アメニティなども詳しく口コミ】

距離的には、ヒルトンはダブルツリーから道を挟んで向かいにあり、歩いて2〜3分ほどの距離。

最初にダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷に1泊し、翌日はヒルトン沖縄北谷リゾートへ移動して1泊しました。

ちなみに、手荷物の移動はダブルツリーのフロントの方に「この後ヒルトン沖縄北谷リゾートに泊まるのですが、荷物の移動ってやっていただけたりしますか?」と聞くと、快くOKしてくださり、チェックアウトの時に手荷物をダブルツリーのフロントに預けて、そのまま自分達だけ歩いてヒルトン沖縄北谷リゾートにチェックインしに行きました。

手荷物の移動をお任せできたのは大きかったです!徒歩3分とはいえ、大きな手荷物をゴロゴロしながらの移動はちょっと大変なので。

実際に両方泊まってみて、結論、「どっちのホテルが良いのか明確には言えない!好みの問題!」と思いました。

プールに関しては、広さ的にはヒルトンの方が広いのですが、客室数が多い分混んでました。ダブルツリーの方が小さくまとまっていてあまり混んでおらず、快適でした。

ただ、プールはダブルツリーに泊まってもヒルトンに泊まっても、両方のプールを行き来して使うことができるので、プールはいまいち決定打にはならないかな〜と。

朝食は、ヒルトン沖縄北谷リゾートは外のテラスがめちゃ広くて、品数も多かったです。が、ダブルツリーの方のエッグベネディクトやフレンチトーストも美味しかったので、朝食もやっぱり決定打にはならず。

お部屋は、ダブルツリーではテラスつきの「オーシャンビュー with テラス(ツインベッド)」に泊まり、ヒルトンではお部屋からプールに直行できる「ツインルームwithガーデン」に泊まりました。お部屋の広さはヒルトンの方が広々していてお風呂もヒルトンの方がちょい広いくらいだったのですが、ダブルツリーのテラスも景色がかなりよかったので、これもやはり決定打にならず!

ということで、実際に両方泊まってみても「ダブルツリーとヒルトンどっちがいいのか問題」に結論を出すことはできませんでした(汗)結論、どっちもめちゃいいリゾートホテル!

ということで、迷っているなら両方泊まってみるのが一番オススメです♪

 

ヒルトン沖縄北谷リゾートをお得に予約する方法!

じゃらんや楽天トラベルのセール・クーポンを活用するとお得な料金で予約ができます!